2021年
11月
23日
火
アイシングクッキーオーダーありがとうございます
2021年
8月
25日
水
カリグラフィーアイシングクッキー

「Happy」
アルファベットのお習字「カリグラフィー」文字で
アイシングクッキーを作りました。
フローリッシュ、文字を細い線でデコデコ飾ります。
カリグラフィー文字は
私が通っている「ログ・アトリエ」カリグラフィークラスの
見本を参考にさせていただきました。
土台のクッキーはシュガーペーストで作った
フェイククッキーなので、食べずに飾って楽しむ
アイシングクッキーです。
2021年
6月
20日
日
アイシングクッキー生徒様作品

アイシングクッキーフリーレッスン、
生徒様作品です。
お嬢さんの誕生日にサプライズでプレゼントしたいと
レッスンのお申し込みをいただきました。
クッキーは生徒さんに焼いてもらい
レッスンでは着色とデコレーションをしました。
エルサ・オラフ・アナを3枚ずつアイシングで
デコレーション。
いくつもの工程があります、
そして細かいアイシングの流し込みもあり、
アイシングが陥没しないように、
流しこむアイシングのかたさ調整も重要です。
M様一枚ずつ丁寧に仕上げていきます。
残りのアイシングも差し上げて、おうちでさらに
3枚ずつ仕上げたそうです。
誕生日お嬢さんが美味しそうにクッキーを食べている写真を拝見し
私も嬉しくなりました。
M様ご受講ありがとうございました。
2021年
6月
10日
木
アイシングクッキー生徒様作品
2019年
1月
19日
土
フラワープリントクッキー

とっても可愛いくてリアルな
フラワープリントのアイシングクッキーを
教えていただきました。
MINATO先生!!
私が教えていただいたフラワープリントは
リニューアルしたデザインだそうです。
レッスンの詳細は先生のブログへ→☆
丁寧な説明・内容の濃いテキスト
復習用のクッキーにすてきなプレゼントまでいただきました。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
こちらの作品はアイシングクッキー教室q_cou、MINATO先生に教えていただいた作品です。
無断複写転載はご遠慮ください。
2019年
1月
11日
金
3Dプリンターで作ったクッキーカッター

目から鱗の瞬間でした!!
とにかくびっくり・驚きの連続でした。
シュガーのお仲間
シュガー・ラビット關本先生に3Dプリンターで
作っていただいた招き猫のクッキーカッター。
完成していく工程を、先生のお教室で見せていただきました。
20分位で立体の抜型が出来上がっていきます。
ひえ~~!!す、すごい~~。
貴重な体験ありがとうございました。
クッキーカッターはとっても綺麗な仕上がりです(*´▽`*)
2018年
7月
28日
土
アイシングクッキーを極める会Basicレッスン3

アイシングクッキーを極める会Basicレッスン3
生徒様作品です。
レッスン3ではシュガーペーストを使ったフェイククッキーにデコレーション。
小さな可愛いサイズのアイシングクッキーが完成です。
アイシングの練り・色付け・固さ調整
全て生徒さんにやっていただく実践レッスンです。
ご自身で素敵なアイシングクッキーを作っている
K様、とても美しい仕上がりです!!!
ご受講いただきまして、ありがとうございました。
アイシングクッキーを極める会Basicの詳細は
こちらから
2018年
7月
09日
月
金魚クッキー

四街道市立千代田公民館様にて「飾って楽しむアイシングクッキー」第2回は金魚のクッキーを作っていただきました。
夏に人気の金魚モチーフ、
パイピングジェル・アイシング流し込み・ペイントの
3種類です。
クッキーはシュガーペーストを使ったフェイククッキーなので、長く飾っていただけます。
2018年
6月
07日
木
四街道市立千代田公民館様飾って楽しむアイシングクッキー講座

四街道市立千代田公民館様にて
「飾って楽しむアイシングクッキー講座」
1回目お花のクッキー(^^♪
シュガーペーストで作ったフェイククッキーに
デコレーションしていただきます。
こちらの講座は、千代田公民館主催講座
来年2月まで5回開催されます。
10名の方が参加してくださいました。
2018年
5月
29日
火
アイシングクッキーレッスン「BROOCH」
2018年
4月
18日
水
アイシングクッキーを極めたいあなたへ
アイシングクッキーを極めたい方
初級者から上級者まで大歓迎
アイシングクッキーを極める会Basicでは
アイシングの作り方(アイシングミックス、生卵白、乾燥卵白)から
デコレーション、
仕上げに至るまで実習していただけます。
Basicレッスン日程
千葉市内自宅アトリエにて
5月22日(火)10時~13時レッスン1・14時~17時レッスン2
5月28日(金)10時~13時レッスン3
どなたでも(女性限定)ご受講いただけます。
ご都合の合わない方ご相談ください。
レッスン1&2は午前・午後で1dayレッスンが可能です。
レッスン3は後日になります。
レッスン1・2・3をすべて別の日でのご受講も可能です
1レッスン(3時間~)×3コマ 料金 27,000円(税込)
希望者には修了証(有料)発行いたします。
最短9時間でマスターしていただける
24種類のテクニックびっくり、
今すぐ絞れるオリジナル練習シート&
お土産のセロハン付です。
詳細はこちらから
2018年
2月
28日
水
アイシングクッキーを極める会Advanced

アイシングクッキーを極める会Advanced
ご受講いただきました。
Basicから応用編へ・・・
目からうろこの技法が盛りだくさんです。
ひとつひとつ丁寧に仕上げてくださいました。
Y様、お疲れさまでした。
ケーキの文字も、とってもきれいです。
レッスン後半に書いていただいたのに
集中力を切らすことなく、さすがです。
アイシングクッキーを極める会AdvancedはBasicご受講していただいた方の
レッスンです。
1コマ3時間×2コマ・19,440円
観賞用のクッキーにデコレーションしていただきます。
詳細はこちらから
(アイシングクッキーを極める会の著作権は東京シュガーアートに帰属します。)
2017年
11月
15日
水
アイシングクッキー人気です

アイシングクッキーを極める会Basic、生徒様作品です。
レッスン3では観賞用のクッキーに
デコレーションしていただきます。
ピンクとグレーの可愛い色合い、
Basicの総仕上げになります。
ひとつひとつ、丁寧に仕上げてくださいました。
I様、レッスンお疲れさまでした。
様々な技法を学んでいただける、
アイシングクッキーを極める会Basic
詳細はこちらから→★
2017年
11月
13日
月
オーダークッキー

金婚式のお祝いにご注文いただきました。
ラッピングも可愛らしく清楚な雰囲気に仕上げました。
お好みのデザインをうかがい、
イラストを描いて確認していただき、制作しました。
とっても好評でしたとご連絡を頂き私も嬉しかったです。
ご注文ありがとうございました。
アイシングクッキーは私の友人知人
また、その方々のご紹介者様のみ承っています。
こちらから、現在の受付状況をご確認いただきまして、
HPお問い合わせからご注文いただきたく
お願い申し上げます。
オーダーは4,320円~です。
最近たくさんお問い合わせをいただくようになりました。
ありがとうございます。
とても嬉しいのですが、ラインやメッセンジャーにメールと窓口が色々・・・
私が見落とす事があったらいけません。
個人的に私のアドレスをご存知の方、
ラインやメッセンジャーでつながっている皆様
恐れ入りますがご注文の際は、HPのお問い合わせから
お願い申し上げます。
2017年
10月
04日
水
アイシングクッキーを極める会

アイシングクッキーを極める会Basic生徒様作品です。
今回は食べられるクッキーにデコレーションしていただきました。
アイシングで難しいのは、かたさの調整です。
流し込みようのやわらかいアイシング、
混ぜるときの手の感覚、持ち上げた時の落ちていく速度を
体験していただきました。
すぐにコツをつかまれて、ちょうど良いかたさのアイシングが
できました。
色の組み合わせや、濃さは自由にアレンジできます。
爽やかな色合いが素敵ですね。
2017年
8月
28日
月
アイシングクッキーを極める会

アイシングクッキーを極める会Basic生徒様作品です。
鑑賞用のシュガーペーストクッキーにデコレ―ション。
ピンクとグレーの優しい色合いが素敵です。
細かい部分も丁寧に仕上げてくださいました。
レッスン2で制作した、食用のクッキーはお子様が喜んで食べてくださったそうです。
嬉しいですね(*^▽^*)
レッスンお疲れさまでした、ご受講いただきありがとうございます。
これからもアイシングクッキーをたくさん
作ってください。
2017年
4月
23日
日
可愛いうさぎクッキー納品しました
2017年
2月
28日
火
ペイントクッキーレッスン受講しました

このインコちゃん、シュガーペーストに食用色素で描いています。エコールシュクレ佐藤先生に「鳥かごのペインティングデコレーションアイシングクッキーレッスン」で教えていただきました。
レッスン中の佐藤先生、平川先生のトークが楽しくて
時間があっという間にすぎました。
初めて使うカラーでベースを流し込み(*'▽')
可愛いインコのペイント、おお~~!!と感動しつつ
描いていきました。私の平面なインコが佐藤先生に手直しをしていただくと、立体的なイケメンインコになりました。
巻き薔薇&葉っぱの作り方、色の組み合わせなど
貴重なお話し&実践盛りだくさん、勉強になりました。
佐藤先生、平川先生、ありがとうございました。
ペイント練習します!!
(こちらの作品は、エコールシュクレ佐藤先生のレッスンで教えていただいた作品です。
無断複写転用はご遠慮ください。)
2017年
2月
24日
金
アイシングクッキーを極める会BASIC

新しいことを始めてみたくなる(*'▽')
そんな季節!!
アイシングクッキーを極める会Basic募集中です。
3月25日(土)
レッスン1 10時~13時
レッスン2 14時~17時
3月26日(日)
レッスン3 10時~13時
講習費 27,000円(3コマ分)
日程が合わない方ご相談くださいね。
詳細はこちらから
2016年
11月
01日
火
ハロウィンクッキー納品しました

ご注文いただいたハロウィンクッキー、納品しました。
とっても喜んでいただき、私もうれしかったです(*^▽^*)
クッキーは自宅アトリエでの制作のため
友人・知人その方々のご紹介様のみ承ります。
オーダーについてはこちらから
2016年
8月
19日
金
サマーフラワークッキーレッスンレポ

紅茶舗サウザンドリーフさんの喫茶スペースをお借りして
アイシングクッキーWS、人気のペイントクッキーを作りました。
「サマーフラワー」ブルーと紫の涼しげなお花は
平筆で描きます。
筆運びのコツをつかむまで、星一徹のような、私・・・
すみません|д゚)~~。
このお花はカリグラフィーで描くお花なんです。
クッキーなので食用色素を使っています。
花心や葉っぱをつけると、白いアイシングのキャンバスに
可愛いお花が完成です。
2016年
7月
17日
日
極める会ベーシック

アイシングクッキーを極める会「Basic」
ご受講いただきました。
アイシングの作り方~着色~固さの調整まで
実際にやっていただきます。
体験してわかるアイシングの奥深さ・・・
絞ったアイシング、筆で修正できる事「いいですね~~」
と言っていただけうれしかったです。
2016年
3月
18日
金
アイシングクッキーを極める会

アイシングクッキーを極める会「Basic」レッスン3。
パリジェンヌのような可愛い観賞用のクッキーを
作っていただきました。
ラッピングも、パリをイメージした紙を使いました~~
BGMもパリのカフェ風を選曲してのレッスン!!
アイディアが素晴らしく、質問からもアイシングクッキーを
良く作っているのが伝わります。
是非「アイシングクッキーを極める会」で学んだことを
活用してくださいね。
アイシングクッキーを極める会Basic
4月は11日(月)・13日(水)です
詳細はこちらから→★
2016年
3月
07日
月
アイシングクッキーを極める会

アイシングクッキーを極める会「Basic」レッスン
メモを取りながら熱心にご受講いただきました。
ご自身でもアイシングクッキーを作られるそうで
質問もポイントをおさえてらっしゃいました。
シェル絞りとっても綺麗にできています。
レッスン3も頑張りましょうね、レッスンお疲れ様でした。
アイシングクッキーを極める会「Basic」3月は19日(土)・20日(日)です。
詳細はこちらから→★
2016年
2月
26日
金
アイシングクッキーを極める会Advanced

アイシングクッキーを極める会「Advanced」
「Basic」ご受講いただきましたA様に作っていただきました、可愛いクッキーたち!!
シュガーペーストのクッキーなので、観賞用として飾っていただけます。
シュガーアートの様々なテクニック満載です(´艸`*)
念願のステンシルクッキーもとっても美しい
全ての工程をとても丁寧に作られました。
1dayレッスンお疲れ様でした。
2016年
1月
23日
土
アイシングクッキーを極めたい方へ
アイシングクッキーを極める会、Basicレッスン日程です。
日程の合わない方調整いたします。
お問合わせ多数いただいています、土曜・日曜日のレッスンをご希望の方は
お早目にお申込みください。
お申し込み方法:「お問合わせ」よりお申し込みください。
Basicレッスン日
2月27日㈯10時~13時(レッスン1)・14時~17時(レッスン2)
2月28日㈰10時~13時(レッスン3)
お申込み締切 2月17日㈬
3月19日㈯10時~13時(レッスン1)・14時~17時(レッスン2)
3月20日㈰10時~13時(レッスン3)
お申込み締切 3月9日㈬