8月9日(土)千駄木・和菓子「薫風」さんのスペースをお借りして
「パフュームボトルクッキー」を作りましした。
この日は、サラパンダさんの作品展も会期中で、たくさんの客様がいらして
とても賑やかでした(^^)/
今回も根津・セレネーさんにクッキーをお願いして特別に焼いていただきました。美味しい香りがおみせに広がります。
シュガークラフトの、技法がいろいろと入っているクッキーデコ。
今回は
ランナウト・・・ゆるくしたアイシングを流し込む技法でボトルキャップを!!
ブラッシュエンブロイダリー・・・アイシングで線を引いて、筆でのばし、刺繍のように美しくデコレーションする技法でピンクボトルのお花を作りました。
他にも、キルティングエンボサーでブルーノクッキーの模様をつけ
モールドでお花を抜いたりと、盛りだくさんでしたので
参加者の皆様に次から次へと「これやってください~~」とお願いしたにもかかわらず、
皆様笑顔で作ってくださって、感謝・感謝です。
クッキー制作の後は、薫風オーナーつくださんが用意してくださった
和スイーツ&紅茶。
寒天の上に餡とベリー!!甘酸っぱい香りが広がって、夏のデザートです(^^)
餡とフルーツがこんなに合うなんて感動ですね。
参加してくださったF様が、カービングでデコレーションした石鹸をプレゼントしてくださいました。
こんなに細かく薄くカットできるなんて神業です。
ナイフ1本で作るそうです、イチゴの香りもして癒されます、ありがとうございます。
S様からは、可愛いクッキー型を頂きました。
オーストラリアの生き物たち、ウォンバットにカモノハシ・カンガルー
もいます。
見てるだけでワクワクしてきます、可愛いアイシングクッキーができそうです。
ありがとうございます。
イベント終了後に、参加してくださったK様が千駄木のへび道を案内してくださいました。何回も来ているのに知らない場所があって、小さな路地に素敵なお店を多数発見!!千駄木の奥深さに感動しました。
お天気は今一つでしたが、猛暑でなくてよかった~~
根津・セレネー様、今回もクッキーありがとうございました。
薫風・つくだ様、美味しいスイーツをごちそうさまでした、
お世話になりました。
参加してくださった皆様、是非召し上がってくださいね、
ありがとうございました。