2017年
5月
28日
日
キラキラなジュエリーボックス

東京シュガーアート研究科レッスン受講しました。
「キラキラジュエリーボックス」
ティファニーブルーのボックスもジュエリーもすべてお砂糖です。
キラキラ・ラメはディスコカラーという
色素を使っています。
パールは1個ずつテグスを通しているんですが、
相棒のハズキ(ルーペ)が大活躍!!
ハズキなしでは透明なテグスが見えませんでした・・・
新たしいモールド(抜型)で作ったジュエリー!!組み合わせでいろんパターンが作れるので楽しいです。
研究科は入門科修了の方対象です。私が受講済みの作品は分室にてレッスン承ります。
詳細はこちらから
(こちらの作品の著作権は東京シュガーアートに帰属します。無断複写転載はご遠慮ください)
2017年
5月
25日
木
シュガーアートのシェルティ(シェットランドシープドック)ちゃん

オーダーいただきました、シェルティ(シェットランドシープドッグ)ちゃんです。
すべてお砂糖でできています、観賞用作品です。
シュガーペースト(お砂糖の粘土)で土台を作り、
アイシング(お砂糖のクリーム)を絞っています。
「顔がそっくり」と言っていただけて嬉しかったです。
お顔を特に頑張りましたので(*'▽')
ご注文ありがとうございました。
シュガーアートのオーダーのついてはこちらから